家造りの流れ

flow

TOP > 家造りの流れ

小澤建設の建築を知っていただくためには、拠点である埼玉県比企郡ときがわ町へお越しいただくのが一番ですが、難しい場合はお電話やメールでもご相談を承っております。まずはお気軽にご相談ください。

ご相談〜仮契約

1

ご相談

ご相談
実際にお客様とお会いし、お話していく中で、建物や空間に対するイメージを共有していきます。

2

お申し込み

お申し込み
具体的に家造りを進めていくにあたり、基本設計申し込みをいただいております。
※申し込み金:基本設計に入るにあたり、50万円を目安にお支払いいただいております。

3

基本設計

基本設計(2〜3ヶ月程度)
敷地条件(法規制、地形、道路、インフラ、近隣など)の調査を行った後、お客様のご要望やご予算に対して、私たちから提案を盛り込んだラフ図面、概算を作成しプレゼンテーションいたします。
※内容や規模などにより費用が発生する場合がございます。

4

仮契約

仮契約
基本的な設計の方向性やご予算の合意をいただけた時点で仮契約を結びます。
※仮契約料金:頭金として、工事請負金額の10%を目安にお支払いいただきます。

実施設計〜工事請負契約

5

実施設計

実施設計(3ヶ月)
基本設計を基にお客様との打合せを重ね、より具体的で詳細な図面の作成、仕様の選定を行います。大きな梁、大黒柱など特殊な材料についてはこの段階で準備を始めます。

6

本見積

本見積(1ヶ月)
実施設計図面に基づいて工事金額の見積を作成、ご提示いたします。

7

工事請負契約

工事請負契約
金額の合意をいただけた段階で建築確認申請などの行政手続きを行い、工事請負契約を結びます。
※契約時料金:工事請負金額の1/3をお支払いいただきます。

着工〜引渡し

8

着工

着工
現地では地鎮祭の後、基礎工事が進みます。
その後部材を現場へと運び、建前で一気に組み上げていきます。

9

上棟

上棟
建前の終盤、建物の棟木が上がると上棟式を行います。その後、様々な職人の技により建物をつくり上げていきます。
※上棟時料金:工事請負金額の1/3をお支払いいただきます。

10

竣工・引渡し

竣工・引渡し
完成後各種検査を行い、お客様にご確認いただいた上、引渡しとなります。
※完成時料金:工事請負金額の残金をお支払いいただき、引渡しとなります。